私も、長年も愛用していた「やわたの青汁」に新しい商品が発売されたということで、購入してみました!
やわたの本青汁を販売している八幡物産㈱は、40年以上の歴史のある健康食品製造販売会社であり、食品安全マネジメントシステムISO22000を号乳していたりと非常に信頼性が高いのが特徴で、初めて青汁を購入する方にも非常におすすめなです。
今回は、そんなやわたの本青汁を購入したいと考えている方に、健康効果・口コミなどをまとめてご紹介させていただきます。
Contents
「やわたの本青汁」の特徴は?




今回、実際に購入し飲んでみた「やわたの本青汁」の特徴は以下の通りです。
- 青野菜の臭みを一切感じない飲みやすい味わい!
- 大麦若葉を主原料とし、乳酸菌・ビタミンCが摂取できる!
- 徹底に品質管理された食の安全!
- 大手健康食品による信頼性!
青野菜の臭みを一切感じない飲みやすい味わい!
やわたの本青汁の特徴は、何と言っても、その飲みやすさです。
飲んでいただければ、わかりますが、大麦若葉を主原料とした非常にシンプルな青汁にもかかわらず、青汁特有の青臭さは一切感じません。
後味には、かすかなに甘さを感じ、お茶のように毎日美味しく続けられるのは間違いないでしょう。
やっぱり、やわたの青汁は安定のおいしさです。
大麦若葉を主原料とし、乳酸菌・ビタミンCが摂取できる!
やわた本青汁の特徴は、主原料が大麦若葉だけという非常にシンプルな青汁になっております。
そのため、大麦若葉に含まれているビタミン・ミネラル、そして抗酸化作用の強いSOD酵素をたっぷりと摂取することが可能となっておりますね。
さらに、この本青汁1杯には約150億個の乳酸菌が含まれているため、腸内改善効果が得られ、その上ビタミンCもみかん1個分が摂取できるので、抗酸化作用を求めている方にはおすすめの青汁と言えますね。
徹底に品質管理された食の安全!
やわたの本青汁は、八幡物産株式会社という大手健康食品会社が製造販売している青汁です。
八幡物産株式会社では、国際基準の食品安全マネジメントシステムである「ISO22000」を取得しています。
ISO22000は、3年に一度更新があり、第三者機関がしっかりと審査される食品安全に特化したシステムであり、安全な健康食品をユーザーに届けたいという企業努力が見られます。
大手健康食品による信頼性!
販売元が、八幡物産株式会社という大手健康食品会社であるという信頼性の高さです。
八幡物産株式会社は、創業1975年であり、青汁の他にも様々な健康食品を製造販売しておりますね。
そんな、長い歴史を持つ大手健康食品会社であるという信頼性の高さも安心に飲み続けることのできるポイントですよね。
「やわたの本青汁」の健康効果は?

まずはじめに、やわたの本青汁の健康効果について見ていきます。
やわたの本青汁の考えられる健康効果は、大麦若葉に含まれる豊富な栄養素と本青汁に含まれるビタミンC、乳酸菌による腸内環境改善効果ですね。
- SOD酵素による抗酸化作用
- 粘膜や皮膚の維持再生
- 貧血の予防改善
- 冷え症の予防改善
- 乳酸菌による腸内改善効果
- 便秘解消効果
大麦若葉には、非常に豊富なビタミン・ミネラルが含まれているため、上記のような健康効果があります。
さらに、やわたの本青汁は、ビタミンCが付加されているので、ビタミンCの抗酸化作用、皮膚や粘膜の健康維持を助け、さらに抗酸化作用も加わるのです。
なので、健康な方はもちろんのこと、潰瘍性大腸炎のような自己免疫疾患のように抗酸化作用を必要とする方には非常におすすめな青汁と言えますね。
「やわたの本青汁」の価格は?

続いて、やわたの本青汁の価格について見ていきましょう。
やわたの青汁は、他の青汁と比較して価格的メリットもあります。
やわたの青汁は、
- 単品購入の場合、2,160円(税込)送料:216円
- 定期購入の場合、2,052円(税込)送料:216円
- 3箱購入の場合、1箱当たり1,950円(税込)送料無料
上記の金額で購入することができます。
やわたの本青汁のメリットは、低価格で購入することができる価格メリットです。
青汁の相場価格は、4,000~5,000円の価格帯であり、他の会社の青汁の約半額程度で購入できることは、継続する青汁には非常にうれしい点ですね。
加えて、3ヵ月毎の3箱購入定期購入にすると1箱1,950円(税込)送料無料で購入することができ、さらに安価に続けることができるのです。
やわたの本青汁は、品質・安全性に加えて、価格面でもメリットのある青汁といえます。
ネットでの口コミ紹介!


青汁には、独特の青野菜の臭みがあるという印象ですが、やわたの本青汁には一切臭みを感じず、あまりの飲みやすさにびっくりしました。これから毎日しっかり続けれそうです。

野菜の栄養素だけにとどまらず、葉酸や鉄分など女性には嬉しい栄養素をしっかりと摂取できるので、女性にもおすすめです。私も貧血気味でしたが、飲み始めて非常に体の調子もいいです!

やわたの本青汁は、販売会社の信頼性にしっかりと管理された製造管理システムなどを導入しているため、非常に安心して飲むことができますね。

先月、本青汁を購入したのですが、大麦若葉のシンプルな青汁だったので、味はあまり期待していませんでしたが、美味しい味にびっくり!飲んでみるどんどん飲みたくなる味です。これからもしっかりと続けていけそうです!
やわたの本青汁の口コミを見てみると…
- 美味しくて飲みやすい!
- 貧血予防につながる!
- 販売会社もしっかりしていて安心!
上記のように、やわたの本青汁は味わいについて「おいしい!」と好評ですね。
さらに、やはり信頼性・安全性という点でも他の会社の青汁と比較してもメリットとなっていますね。
「やわたの本青汁」を実際に飲んでみました!

さて、実際にいつも愛飲しているやわたの本青汁を飲んでみました!
やわたの本青汁のパッケージはこんな感じです。

「やわたのおいしい青汁」は、青汁粉末が4.0gでしたが、「やわたの本青汁」は3.0gになっておりますね。
粉末がきめ細かさは従来同様であり、水で溶かしても粉っぽくならないのがやわたの青汁の特徴ですね。

実際に溶かしてみるとこんな感じですね。
色合いは、緑が非常に強いですね。

上から見るとこんな感じです。
うーん、緑の色が強くて、見た目ではそれほど美味しそうという感じではないですね。(笑)

さて、実際に飲みましょう!
「ゴクゴク…」
やわたの本青汁もうまいです!
昔ながらの青汁というだけあった、苦くてまずいのかな~と思ったけど、うまいです!
主原料は大麦若葉だけの青汁のシンプルな青汁ですが、大麦若葉の臭み等も感じないで飲むことができます。
ただ、大麦若葉の味が口の中に広がる感じの味わいで、後味には微かな甘みを感じますが、これは含まれている水飴の甘さでしょう。
ただ、正直ほぼお茶のような味わいになっているので、甘い青汁が苦手な方、臭みがない青汁を求めている方には非常におすすめな美味しい青汁であると言えますね。
「やわたのおいしい青汁」と「やわたの本青汁」比較してみました!

続いて、従来までの「やわたのおいしい青汁」と「やわたの本青汁」を比較してみました!
パッケージもだいぶ一新されていますね!
二つの最も大きな違いは、まずは価格でしょう。
- やわたのおいしい青汁:4,100円(税込)送料無料
- やわたの本青汁:2,160円(税込)送料216円
まず、価格が半分程度で購入できるようになりました!長期間続ける青汁だから非常にうれしいですよね!
![]() | ![]() |
※左が「本青汁」。右が「おいしい青汁」。
そして、もう一つ大きく変わったのが原材料の点です。
- やわたのおいしい青汁:大麦若葉・モロヘイヤ・ケール・桑の葉
- やわたの本青汁:大麦若葉
やわたの本青汁は、大麦若葉のみの青汁に変更されております。これによってSOD酵素をたっぷり摂取できるようになっています。
それに加えて、乳酸菌も加わっておりますので、腸内環境改善効果も望めます。

続いて双方の粉末を見てみましょう。
やわたのおいしい青汁は、ちょっと緑色が薄く、本青汁の方が緑が濃いですね。
そして、価格が下がった分、1包に含まれている青汁の粉末量が、本青汁の場合は他社と同様の3gになっています。
- やわたのおいしい青汁:4.0g
- やわたの本青汁:3.0g


次に、やわたの二つの青汁を水で溶かしてみました!
写真では、あまりわかりずらいかと思いますが、本青汁の方が緑が濃いです!



「やわたの本青汁」と「おいしい青汁」の味わい比較です。
双方とも、青汁の青臭さや苦みなどは感じることなく、美味しく、飲みやすいのが特徴です。
やわたの青汁は、味のクオリティが高いのが特徴ですね。
双方の違いは、「甘さ」です。
- やわたのおいしい青汁:甘くておいしい青汁
- やわたの本青汁:お茶のような青汁
なので、味については好みがあると思いますが、甘い青汁が飲みたい方は「おいしい青汁」、お茶のような甘さがない青汁を飲みたい方は「本青汁」がいいです。
どちらにしてもも非常に美味しく、飲みやすい青汁ですよ。
購入前の気になるCHECKポイント!

ここでは、購入前に知っておきたいやわたのおいしい青汁の気になるチェックポイントについてご紹介します。
食物繊維の含有量は多くない!
やわたの本青汁は、価格が大幅に下がったことは非常にいいのですが、食物繊維の含有量は、青汁1杯で0.52gと含有量は多くありません。
そのため、食物繊維は食事からしっかりと摂取することをおすすめします。
まとめ
今回は、やわたの本青汁を実際に購入し飲んでみました。
この青汁がオススメな方は、
- 美味しい青汁を飲みたい方
- 大麦若葉を含む青汁を求めている方
- SOD酵素の抗酸化作用を摂取したい方
- 安全性・信頼性、さらに価格を重視している方
上記のような方には、非常におすすめな青汁ですね。
やわたの本青汁は、私の個人的な感想ですが、非常にバランスの優れた商品であると感じています。
品質はもちろんのこと、製造している会社もしっかりと企業努力されていて安全性・信頼性を感じます。
さらに、価格を見ても相場よりも安価に購入することができ、私が購入した青汁の中でも1箱の価格が最安です。
是非、青汁購入に迷った場合は、やわたの本青汁を購入して間違いはないですね。

私が潰瘍性大腸炎に効果的だと感じた4つの青汁
1位:食物繊維が豊富で最もおすすめの「大麦若葉青汁」
潰瘍性大腸炎の方が飲む青汁で最もおすすめなのが、こちらの大正製薬「大麦若葉青汁」です。
- 潰瘍性大腸炎の抑制効果がある「大麦若葉使用」
- 食物繊維の含有量が「5.9g/1袋」
- とても美味しい味。継続しやすい
- 製造会社は「大麦若葉の潰瘍性大腸炎に対する抑制効果」を研究で発見した東洋新薬
- 980円(税抜)で飲み始めることができるコスパの良さ
- 特になし
販売会社「大正製薬」、製造会社「東洋新薬」で、毎日飲むだけに安心感もばっちりであり、腸内環境の改善効果や抗酸化作用、免疫力を高めるためのビタミン・ミネラルも豊富に摂取することができるので、潰瘍性大腸炎の方には最もおすすめな青汁です。
大正製薬「大麦若葉青汁」を実際に飲んでみました!口コミレビュー
大正製薬「大麦若葉青汁」はこちらから購入できます。(公式HP)
2位:21種類の国産野菜を使った「ドクターベジフル青汁」
潰瘍性大腸炎の方におすすめの青汁第2位は、ドクターベジフル青汁です。
- 100%国産(九州産)の野菜から作られている青汁・安心感抜群
- 青汁1杯に21種類の野菜のビタミン・ミネラルが含まれている
- 潰瘍性大腸炎の抑制効果がある「大麦若葉使用」
- 食物繊維の含有量が少ない(1.0g程度/1袋)
ビタミン・ミネラルを毎日美味しく摂取することができるおすすめの青汁。
3位:青黛の原料である藍が含まれている「濃い藍の青汁」
潰瘍性大腸炎の方におすすめの青汁第3位は、「濃い藍の青汁」です。
- 青黛の原料である「藍」が使われている青汁
- 潰瘍性大腸炎の抑制効果がある「大麦若葉使用」
- 乳酸菌やオリゴ糖が含まれ整腸効果が見込める
- 食物繊維の含有量が少ない(0.7g/1袋)
- 味が独特の味がする
2017年11月に慶応義塾大学の研究で潰瘍性大腸炎に対する有効性が科学的に証明された「青黛」の原料である「藍」が使われており、さらにビタミン・ミネラルも一緒に補給できる非常に珍しい青汁です。
純藍株式会社の「濃い藍の青汁」を実際に飲んでみました!口コミレビュー
4位:まずいが品質最高峰の「サンスター粉末青汁」
潰瘍性大腸炎の方におすすめの青汁第4位は、サンスター「粉末青汁」です。
- 余計なものが一切入っていない品質の高い青汁
- 潰瘍性大腸炎の抑制効果がある大麦若葉使用
- 青汁1袋の粉末内容量が10gと他社製品の約3倍
- 青汁1杯で野菜約100gの栄養価が含まれている
- 食物繊維の含有量が(3.6g/1袋)
- 味がかなりマズく、継続しづらい
- 価格が相場より、ちょっと高い
サントリーの粉末青汁は非常に高い品質を誇った青汁であり、青汁1杯で野菜100g分の栄養価を摂取することができる青汁です。
品質・栄養価は非常に優れていますが、味が非常にまずく、飲みずらいのが特徴。
まずくても、継続できる!という方以外はあまり手を出さない方が良いかもしれません。
しかし、品質で選ぶのであれば、これ以上の青汁は他になく、潰瘍性大腸炎の方にも非常におすすめですね。
サンスター健康道場「粉末青汁」を飲んでみました!口コミレビュー
サンスター「粉末青汁」はこちらから購入できます。(公式HP)
5位:栄養価バランスが良い「ふるさと青汁」
潰瘍性大腸炎の方におすすめの青汁第5位は、マイケア「ふるさと青汁」です。
- 明日葉の葉・茎・根の全てを使用している
- 青汁1杯に含まれるビタミン・ミネラルの栄養価が高い
- 抗酸化作用のある「βカロテン」の含有量が多い
- 潰瘍性大腸炎の抑制効果がある大麦若葉の使用量が少ない
- 食物繊維の含有量も少ない(1.4g/1袋)
- 渋めのお茶のような味で好みが分かれる
「明日葉の葉・茎・根」の全てを使っているため、ビタミン・ミネラルの含有量が非常に高い青汁です。
さらに、非常に強い抗酸化作用を持つ「βカロテン」が他の青汁商品に比べて3倍も含まれているのが特徴です。
マイケア「ふるさと青汁」はこちらから購入できます。(公式HP)
2010年から約10年間以上、
私は”薬を飲まずに”健康に過ごしています。
※2020年10月現在も健康に過ごしております。
お陰様で健康を取り戻し、2018年には結婚し、幸せな家族を築くことも出来ました!
私は「腸内環境と免疫力」の重要性を一人でも多くの方に知ってもらいたいと考えております。
あなたは以下のような悩みを持っていませんか?
- 「ステロイドを減量することができない…」
- 「ステロイドの効果が得られなくなってきている…」
- 「免疫抑制剤を服用したくないが仕方なく…」
- 「潰瘍性大腸炎を完治させたい…」
- 「旅行に行けるようになりたい…」
- 「好きなものを食べれるようになりたい…」
そんな悩んでいる方々に是非試してもらいたいと考えております。
私が潰瘍性大腸炎を克服するために必要だと考えていることは、
「腸内環境を整えて、免疫力を向上させること」
潰瘍性大腸炎は決して治らない病気ではないのです。
↓私が9年間実践している習慣↓
※2020年10月現在もありがたいことに健康に過ごしています。